健康のために毎日おいしい水が飲みたい、だけどその都度ミネラルウォーターを買うのは重くて大変…そんな時便利なのがウォーターサーバーです。ウォーターサーバーとはいわゆる「冷温水器」のことです。水の入るタンク部分は取り外し可能なボトルになっていて、宅配便で運ばれてくるので重い荷物を運ぶ必要はありません。女性や高齢の方も気軽に利用することができます。
本体部分はレンタルの場合と購入の場合があります。無料レンタルを行っている業者も多いですが、水を冷やしたり温めたりするため電気代がかかるので注意が必要です。サーバーの大きさやデザインは様々なものがあるので、家族の人数や置き場所などによって選ぶと良いでしょう。
日本の水道水はとても安全性の高いものですが、カルキ臭が苦手という人もいるでしょう。ですが蛇口に取り付ける浄水器は定期的にカートリッジ交換などのメンテナンスをする必要があります。ウォーターサーバーならそうした手間が一切なく、おいしく安全な水をいつでも手軽に楽しむことができます。
ウォーターサーバーで使用されるのは主に「純水」「RO水」「ミネラルウォーター」の3種類です。いずれも厚生労働省の基準に基づき不純物のろ過や加熱処理などを施した安全性の高いものです。そのため飲料水や料理はもちろん、コーヒーやお茶を入れたり、赤ちゃんのミルクを作ったりと様々な用途に安心して使用することができます。健康に気を配る方や乳幼児のいる家庭には特におすすめといえるでしょう。
ウォーターサーバーを赤ちゃんのミルク作りに使えば、夜中などや時間がないときでもすぐにお湯が出てくるので便利です。